若手スタッフに嫌われない!今どきの“距離感”コミュニケーション術
ネット環境があれば、
全国どこからでもご視聴可能

「飲み会をやると嫌われるんじゃないかって、正直ビクビクしてるんですよ…。やっぱりやめた方がいいのかな?」

「若手スタッフとの距離感が掴めない…」そんな悩みを抱える院長先生へ。

飲み会そのものが問題なのではなく、“強制感”や“古いノリ”が敬遠されているのです。今どきのスタッフと良好な関係を築くための距離感”コミュニケーション術を、15分で学びませんか?

職場の空気が一変する実践的なヒントをお届けします!

本セミナーでお伝えすること

  • 1
    若手スタッフが飲み会を嫌がる理由とは?
  • 2
    飲み会はやるべき?やらざるべき?結論ズバリ
  • 3
    関係構築に役立つコミュニケーション事例をご紹介!
  • 4
    先生の“距離感”が大事!信頼関係を深めるコツ

 

セミナー概要

セミナー名

【15分ミニセミナー】

若手スタッフに嫌われない!
今どきの“距離感”コミュニケーション術

開催日時

5月21日(水)、23日(金)、25日(日) 
各日 20:00〜20:15

開催場所

オンライン(全国どこでも視聴可能)

必要な環境 PCやタブレット、スマホ等の端末と、インターネット環境が必要です
受講料 無料
問い合わせ先

(株)WEBマーケティング総合研究所(あきばれホームページ)

TEL:03-4567-6047  MAIL:seminar@akibare-shika.jp

講師紹介

染本 友里恵 Yurie Somemoto

あきばれホームページ
歯科衛生士  / WEBコンサルタント

2010年に歯科衛生士としてキャリアをスタートし、矯正専門歯科や一般歯科で約8年間勤務。臨床だけでなく、新人教育や業務マニュアル作成など院内環境の改善も担当していました。

2019年からは【あきばれホームページ】歯科事業部でWEBコンサルタントとして活躍。歯科衛生士としての経験を活かし、先生方の課題解決に寄り添った提案を行っています。現場経験が豊富だからこそわかる「歯科衛生士の本音」を共有し、先生方からご好評いただいています。

今回のセミナーでは、若手スタッフと良好な関係を築くためのコミュニケーション術をお伝えします。現場経験を活かしたリアルな視点で、先生方の悩みに寄り添います。

 

 

お気軽に相談ください

03-4567-6047

平日 10:00~12:00/13:00~17:00

パソコン|モバイル