【あきばれホームページ歯科パック】は、スマホサイト作成、プロライターによる文章作成、カメラマンの写真撮影、SEO(検索エンジン対策)がついて制作費用327,800円(298,000円 税別)~の低価格なホームページ作成サービス。一般相場は50~200万円ですから、格安費用で制作しております。
最大の特徴は、「歯科衛生士資格を持つWEBコンサルタントが制作を担当」すること。歯科治療の専門知識とWEBのプロのノウハウを合わせて、患者さん目線のホームページをお作りします。しかも2018年6月施行の医療法改正にも対応。
また、歯科衛生士をはじめとした採用のご支援も行っておりますので、採用にお困りの先生のお役にも立ちたいと考えています。
12月 | 1月 | |
---|---|---|
枠数 | 30 | 30 |
残り | 19 | 24 |
着手が可能な月日は以下のカレンダーをご確認ください。お早めのお申込みをお願いします。
現在、多数のお申込みをいただき制作が混みあっております。通常は最短1ヶ月の納期のところ最短1.5~2ヶ月の納期を頂戴しております。
お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい
1,200以上もの歯科医院サイトが、【あきばれホームページ】で運営中。北海道から沖縄まで、全国各地の歯科医院さまのホームページを作成しております。
低価格なのに高品質なホームページを制作いたします。
歯科医院さまのニーズや目的にあわせて、15種類のホームページ作成プランからお選びください。
制作費用は、327,800円(298,000円 税別)、382,800円(348,000円 税別)の2種類、月額費用は全プラン共通の5,390円(4,900円 税別)という低価格でご提供しております。
「得意な治療」や「今後伸ばしたい治療」に特化したホームページをお作りするプランです。
特定の治療に特化したホームページを作成することで、先生の望む患者さんを集患できます。治療別に10種類のプランをご用意しています。
治療別プランは、制作費用327,800円〜382,800円(298,000円 税別 〜 348,000円 税別)、月額費用5,390円(4,900円 税別)。
歯科事業部長 長谷川 愛
通算9年に渡り上記のお仕事をさせていただく中で「予防歯科の普及を通じて日本人を健康にしたい」という夢を持ち、「WEBを使って予防歯科を普及させられないだろうか・・」と考え、2008年に歯科業界を出て、(株)WEBマーケティング総合研究所に入社。その後は、歯科だけでなく士業や工務店、不動産、整体等のさまざまな業種のホームページ制作やコンサルティングを手がけ、その数は600サイト以上にのぼります。手がけたホームページの反応率を、十数倍にアップさせることもできるようになりました。
歯科衛生士としての経験と、10年以上の間に培ったWEBコンサルティングのノウハウを元に、WEBのプロとして、先生方のネット活用、集患、人材採用のお手伝いをさせていただきたいと考えております。
代表取締役 吉本 俊宏
「中小企業のIT活用を支援したい」。そんな夢を胸に独立したのが2002年。志は立派だったものの実力が伴わず、最初はなかなか利用企業が増えませんでした。多大なシステム投資に資金繰りが破綻し、自己破産寸前まで追い込まれたこともありました。
それでもネットの可能性を信じて、ネットを利用することでお客さまを増やせると信じて試行錯誤を重ねた結果、今では10,000社以上の会員さまにサービス提供するまでに、成長することができました。
わたくし自身は歯科業界の出身ではありませんが、大企業の経験と、他業種の企業さまのネット活用を成功させたノウハウをもとに、歯科業界の発展のお役に立ちたいと考えております。
あきばれ歯科経営onlineは、歯科医院の経営・採用・育成・教育・財務・経理・資金調達・開業・法務に役立つ情報が満載の情報サイトです。ぜひご覧ください。
12月 | 1月 | |
---|---|---|
枠数 | 30 | 30 |
残り | 19 | 24 |
着手が可能な月日は以下のカレンダーをご確認ください。
現在、多数のお申込みをいただき制作が混みあっております。通常は最短1ヶ月の納期のところ最短1.5~2ヶ月の納期を頂戴しております。