新型コロナ時代
歯科オンライン診療成功のポイント

新型コロナウイルス時代の歯科での【オンライン診療】とは?中断患者の呼び戻し、自費率アップについて解説する70分ほどの対談セミナーです。以下の動画の中央部にある、再生ボタンを押してご覧ください。

セミナー中にご紹介したサンプルページ

これからオンライン診療を導入される歯科医院さま向けに、オンライン診療システムCLINICSを販売する(株)メドレー社と提携し、「あきばれオンライン診療オプション」の提供を開始しました。

オンライン診療の活用には、ホームページの利用が欠かせません。ぜひご検討ください。

講師紹介

田中 大介氏

(株)メドレー 執行役員
CLINICS事業部長

略歴

  • 2008年 東京大学経済学部経済学科卒業。
  • 国内金融機関を経て、2011年Googleに入社。
  • 法人向けクラウドサービス「G suite」のエバンジェリストとして年間100回以上の講演を行う。
  • 2016年より株式会社メドレーに参加。
  • オンライン診療の黎明期より数多くの登壇などを行う。

吉本 俊宏

あきばれホームページ 代表
(株)WEBマーケティング総合研究所  代表取締役

略歴

  • 1988年 一橋大学卒業(在学中に米国アーカンソー州立大学に留学)
  • 1988年 三菱UFJ銀行入行
  • 1998年 野村総合研究所に転職
  • 2000年 アイワイバンク銀行(現セブン銀行)立上げ
  • 2002年 株)WEBマーケティング総合研究所を設立

長谷川 愛

あきばれホームページ
(株)WEBマーケティング総合研究所  歯科事業部長

略歴

  • 1999年、千葉県立衛生短期大学歯科衛生学科卒業。
  • オーラルケア社入社。予防歯科の普及活動、およびDHむけ情報誌「タフトくらぶ」創刊に編集者として携わる。
  • ホワイトエッセンス本部に創業メンバーとして参画。
  • エイチ・エムズコレクション社に入社。在籍6年間に濱田社長・北原副社長と共に、セールスプロモーション、歯科医院コンサルティング、執筆(著書:Oral Care Book)を担当。
  • トクヤマデンタル社にて、義歯・接着関連製品の企画・販促に携わる。
  • 2008年 日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 卒業。
  • WEBマーケティング総合研究所入社。WEBコンサルタントとして600サイト以上の集客コンサルティング、100サイト以上のライティングを手がけ、WEBサイトの反応率を十数倍にした実績を多数持つ。

これからオンライン診療を導入される歯科医院さま向けに、オンライン診療システムCLINICSを販売する(株)メドレー社と提携し、「あきばれオンライン診療オプション」の提供を開始しました。

オンライン診療の活用には、ホームページの利用が欠かせません。ぜひご検討ください。

YouTube担当の石井です!
私のセミナー動画もご覧ください

YouTubeに動画セミナーを投稿しています。

ぜひ、チャンネル登録をしていただきご覧ください。

サイト制作に関するお問合せやご相談も承っております。お気軽にお問合わせください。

なんなりとご相談ください

  • 見積もり納期は?
  • サービスの内容を知りたい
  • SEOの相談にのって欲しい
  • 医療広告ガイドラインに違反していない?

このような疑問や相談など、お気軽にお問合せください。
 

お電話はこちら

03-4567-6047

お気軽に相談ください

03-4567-6047

平日 10:00~12:00/13:00~17:00