スマホ対応していなかったホームページを、スマホサイト対応の「あきばれホームページ」でリニューアルしました。
スマホの画面下部に常に表示される「電話ボタン」と「予約ボタン」から簡単に予約できるようになり、ホームページ経由の予約が増えました。
佐々川先生、うれしいお声をありがとうございました。
2016年に当社で既存のホームページをリニューアルされ、それ以降、当社でも1度のリニューアルを経て、2025年の現在までご利用いただいております。
長い間ご利用いただきありがとうございます。
ささがわ歯科クリニックさまのホームページリニューアルにあたっては、“スマホ対応をしたい”という明確な目的とともに、患者さんにとって「わかりやすく、アクセスしやすい」導線設計にこだわりました。
一般の患者さんにとって、「自分の症状にどんな治療が必要なのか」は分かりづらいもの。そこで、「虫歯治療」「歯周病治療」「入れ歯治療」といった治療名からの導線だけでなく、「歯が痛い」「詰め物が取れた」「口臭が気になる」などの症状や希望から、適切な治療ページへ誘導する導線を設けました。
この工夫によって、患者さんが「これは自分のことだ」と感じ、迷うことなく予約や問い合わせへ進める導線設計が実現しました。
佐々川先生はとても明るくエネルギッシュなお人柄で、医院スタッフの方々も笑顔が印象的な方ばかりでした。そのため、ホームページでも“元気で親しみやすい雰囲気”が伝わるよう、写真の選定やライティングのトーン、デザイン面にも工夫を凝らしています。
佐々川先生は、歯科医師として30年以上の豊富な臨床経験をお持ちです。長年培ってこられた技術や判断力、治療へのこだわりをしっかりと患者さんに伝えるため、「匠の技」ともいえる技術力の高さが感じられるような文章構成にも注力しました。
こうした制作時の工夫が功を奏し、リニューアル後はスマホからのアクセスもスムーズになり、ホームページから直接予約が入るように。
「費用が安く、コストパフォーマンスが良い」とのお声もいただき、大変嬉しく思います。