コロナ禍の中、患者さんの治療の中断や予約キャンセルが相次いだ2020年の3~5月。感染者数が早期に増加した北海道札幌市でありながら、マウスピース矯正の新患を増やし続けた歯科医院があります。コロナ禍でも矯正治療の需要は減らず、集患に成功された歯科医院があるのです。
コロナ3波が本格化し、このコロナ禍がいつまで続くのか未だ見えない状況下です。コロナ禍にも強い自費治療の集患を今のうちからご検討いただければと思います。
を、余すことなくお伝えします。
セミナー名 | 年間1,000件成約!マウスピース矯正集患セミナー~インビザライン患者を増やすには?~ |
---|---|
開催日時 | 本セミナーは、3回の放送があるため、ご都合の良い日時で最大3回まで視聴できます。 ◆本放送 ◆再放送 |
開催場所 | オンライン(全国どこでも視聴可能) |
必要な環境 | PCやタブレット、スマホ等の端末と、インターネット環境が必要です |
受講料 | 無料 |
問い合わせ先 | (株)WEBマーケティング総合研究所(あきばれホームページ) TEL:03-4567-6047 MAIL:seminar@akibare-shika.jp |
立教大学法学部卒業。入社後は主に集客(集患)・採用のWebマーケティングに従事。
Webマーケティングにおいては社内トップクラスの知識・ノウハウを有しており、歯科専門コンサルタントでありながら、他の業界からの引き合いも多く、あらゆる業種において即時業績アップに貢献。
患者ニーズ・行動心理を把握したマーケティング戦略を得意としている。
クライアントには十億円規模の医療法人も複数おり、歯科業界を代表するマーケッターとして活躍している。
歯科衛生士資格を持つWEBコンサルタント。オーラルケア、ホワイトエッセンス、エイチ・エムズコレクションにて、通算9年間にわたり歯科衛生士として活動。著書にOralCareBook(医学情報社)がある。
2008年にWEBマーケティング総合研究所入社。WEBコンサルタントとして600サイト以上の集客コンサルティング、100サイト以上のライティングを手がけ、WEBサイトの反応率を十数倍にした実績を多数持つ。2013年 歯科に特化したホームページ作成サービス【あきばれホームページ歯科パック】の企画を立案し、サービス提供を開始。現在は歯科事業部長として歯科医院向けにWEBを使った集患支援を行っている。
1月 | 2月 | |
---|---|---|
残り | 2 | 12 |
お早めのお申込みをお願いします。着手が可能な月日は以下のカレンダーをご確認ください。
現在、多数のお申込みをいただき制作が混みあっております。通常は最短1ヶ月の納期のところ最短1.5~2ヶ月の納期を頂戴しております。